買い物に行ってお店の棚を見ると種類がたくさんある砂糖…
あなたは、どんな基準で選んでいますか?
お母さんが使っていたから
私もなじみのあるこのお砂糖!
今日は特売の日だからいつもの上白糖!
カロリーオフの甘味料ならいくら使っても罪悪感ないよね♪
って
「いつものお砂糖」を選んでいたのは昔の私です。
自分で料理をすることが増えた20年前くらいから
一つ一つ調べたり
実際に使ってみたり食べてみたり。
今は
自分の考え方や
作りたいメニューによって
使い分けています。
黒糖を入れるとおいしく感じる手作りあんこ。
美味しいからって黒糖だけで作った豚の角煮はなんだか苦かったり。
苦く感じるから次からはキビ砂糖と黒糖を混ぜて作るようになったり。
手作りパンで洗双糖をつかったら香りが豊かに感じられたり。
いろんなお砂糖や甘味料があるけれど
みんな個性や向き・不向き
家族のライフスタイルによって合う・合わないがあるんです。
そして
子育て中だと気になる人工甘味料。
果糖ブドウ糖液糖…「果糖」だから果物から作った糖分かな?って思いません?
全然違うんですよ。
からだに良いか、悪いか。
美味しいか、おいしくないか。
長く持たせたいのか、すぐ食べちゃうのか。
人工甘味料も、添加物も
使う必要や目的があるから使われていることもあります。
加工の手が加わるほど
避けることが難しくなるものですが
だからこそ
選ぶ人、食べる人がそれぞれの基準をもってることが大事ではないでしょうか。
対面講座ならではの
参加者さん同士の意見のシェアも含めて
「食」に関する意識を高める食育講座です。
何種類か材料や製法が違う砂糖を比べてみたり。
市販のお菓子や飲み物のパッケージを見てみたり。
砂糖の代わりに使うとしたら何をどんな時に使っているのか。
具体例もご紹介します。
「このお砂糖はからだによくないから今日からこれを使います!」
って急に変えたら、大変なんです。
勝手が違ってしまったらストレスを感じて続かないんです。
続けるために
少しずつ変化していくのか。
どのくらいなら変えていけるのか。
もしくは変えなくてもいいのか。
その人自身や
おうちによって違う基準を見つける90分です。
以前同じ【砂糖】がテーマの講座に参加してくださった方のご感想を紹介させてくださいね。
家庭科の教員でもあるので、 食には興味があります。
ただ、教科書の内容が正しいかと言うと、「???」と疑問があって。
砂糖の与え方について、みんなでシェア出来たのが嬉しかったです❣️
あれこそが対面講座の醍醐味ですよね〜。
あーゆう時間、好きです。
(群馬県太田市 赤ちゃんと参加してくれた育休中のお母さん)
今日はありがとうございました。
砂糖の知識はもちろんですが、
日々料理をされている長谷川さんの知識や
家族へ(お子さんへ)の関わり方のお話がとても参考になりました。
聞けば聞くほど聞きたいことが増えていく気もしました。
1つ1つの調味料や食材も気になるテーマですし、
献立作りやメニューについても機会があればまたお聞きしたいなと思いました。
(群馬県足利市 育休中のお母さん)
たかが砂糖かもしれません。
でも
え?これっていいの?悪いの?ってモヤっとしたり疑問に思うことありませんか?
健康維持、習慣は続けてこそ結果が見えてきます。
ストレスを感じず
息をするのと同じくらい自然と続けられるように。
一緒にそのポイントを見つけられたらうれしいです。
それでは講座の詳細です。
日時*12/2(金)10:00~11:30
場所*九合行政センター和室
講師*長谷川智子さん
【講師 Instagram】
https://www.instagram.com/mura3_chimori3
対象*続けられる食習慣を考えたいお母さん(お子様連れOK)
参加費*4,000円
定員*3組
お砂糖や甘味料を自分で納得して選んで
今までのモヤモヤをスッキリさせてくださいね。
※当日の皆様のお手間を減らすため、事前のお支払いをお願いしています。
※お申込み項目にて【お振込み】か【カード決済】をお選びください。
※お振込みにかかる手数料はご負担ください。
※お支払い後のキャンセルにつきましてはご返金いたしかねます。
後日資料をPDFデータでメールにてお渡しする事とかえさせていただきます。
☆申込み方法
①12/3【砂糖の個性と付き合い方】
②お名前
③参加するお子さんの名前と生年月日
④○市○町
⑤お支払方法 銀行振込orカード決済
をご記入の上、
Ota子育てのWA
講座申込み用アカウントまで。
(🆔816thcyz)
※対面の講座に参加される方は、以下の事項をお読みになり、同意の上でお申込みください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策遵守事項】
新型コロナウィルスの感染防止対策の一環として、
対面講座にご参加頂くみなさまには、
下記事項にご同意とご遵守を頂きますようお願い致します。
〈参加前〉
・当日検温した結果を参加者全員分ご申告ください。
・37.5℃以上や体調不良、参加者の同居者にコロナ陽性反応者がいる場合、同居者が濃厚接触者になった場合には参加をキャンセルしていただきます。
(キャンセル料はいただきません)
・当日は参加者全員がマスクを着用してください。ただし、5歳以下のお子様は窒息の恐れがありますので、着用不要です。
・参加前に、手洗い、手指の消毒をしてください。
〈参加中〉
・参加者全員の名前、代表者の電話番号、当日の検温結果を参加者名簿にご記入ください。万が一感染の疑いが発生した場合には、保健所等へ情報をお伝えする事にご同意ください。
・講座中は参加者同士が1〜2mの距離を取るようにしてください。
〈参加後〉
・帰宅したら石鹸による手洗い・うがいをしてください。
・帰宅後に体調が悪くなった場合や検温して37.5以上の場合はLINEにてご連絡ください。
#太田市 #みどり市 #桐生市 #邑楽郡 #館林市 #子育て #講座 #マタニティ #妊婦 #親子 #ママ #ワーママ #主婦 #育休 #ota子育てのWA
0コメント