☆手帳を使って、新年度をスムーズにスタートさせましょう!☆
こんな方におススメ😆‼️
☑ 提出物や入金など、うっかり遅れてしまうことが増えた。
☑ 納戸の片づけとか、写真の整理とか...つい後回しにしちゃう。
☑ 自分の仕事や夫の出張、子どもの塾...、把握しきれない!
☑ いつも何かに追われて、落ち着かない...。
TBS【サタデープラス】でも特集されたあな吉手帳術が太田市で学べます!
『仕事も家事もサクサク片付く!
女性のためのフセン手帳術講座』
日時*2020.2.25(火)9:30〜12:30
場所*太田市休泊行政センター
2階会議室(土足のフローリング)
受講料*約3時間 4,500円
定員*20人(子連れ可)
講師*須藤ゆみさん
(あな吉手帳術 トップディレクター、フリーアナウンサー 、著書「フセンと手帳で今度こそ、家が片づく」朝日新聞出版 、整理収納アドバイザー1級)
講座内容*
○忘れ物やうっかりミスをフセンで防ぐ方法
○家族の予定を上手に把握する書き方とは
○情報やメモはすべて一元化!
○つい先延ばしにしてしまう事の対策法 ○便利な手帳グッズ紹介
○あきらめていた夢ややりたい事もサクサク実現♪
○講師の実際の手帳を公開 ......etc.
明日からスムーズな毎日に♡
*子連れOKですが、キッズスペースは狭めです。3時間の講座なのでなるべくなら預けてご参加ください!
お申込みは、
Ota子育てのWA LINE@まで。
上のURLをタップまたはクリックすると、新 Ota子育てのWA 講座申込み用を友だち追加できます。
①お名前
②お子さんをお連れの場合は、
こどもの名前と生年月日
③○市○町
④2/25 手帳術講座
をご記入の上、お申し込みください。
*この講座は1%まちづくり事業の対象事業ではありません。ボランティア行政用保険には加入していませんので、ご承知の上お申し込みください。
0コメント