2023.09.15 13:10【10/9.11/3 シンママ&夫婦関係に悩む人のお茶会&個別相談会】【シンママ(シングルマザー)・夫婦関係に悩む人のお茶会&個別相談会】・シンママとして子育てをしているママさん・これからシンママになろうとしているママさん・離婚した後ってどんな感じなの??と疑問に思っているママさん気軽にお話しやお悩み相談をしたり、情報交換したりするためのお茶会を開催しますよ!子育てのこと、家庭のこと、仕事のこと、周りとの関わり…など日頃の様々な場面においてこんな時どうしてる?どうしてた?そんなシンママならではの疑問や悩みなどを、同じ立場のママたちと気軽にお話ししてリフレッシュしましょう!☆こんな方におススメ・同じ立場のママたちとつながりたい・シンママ同士でお話してみたい・シンママならではの疑問や悩みを相談、共有したい・安心して気...
2023.05.13 23:15【7/12 塩麹でスパイスカレー作り*講師 山谷亜美&金子なかば】【塩麹でスパイスカレー作り】夏はやっぱりカレー!! どのお宅でも月に一度は食卓に登場するカレー。合成添加物を避けたいけど、つい市販のルーを使っちゃう😓安心してモリモリ食べられるカレーを!話題の塩麹を使って手軽に作れるようになります。しかもアレンジも自由自在。栄養の基礎になるミネラルと体が元気になるアロマを使います。無添加にこだわる理由と栄養のこともお伝えします。★こんな方におススメ・食品添加物が気になる・市販のルーは使いたくない・楽しい、喜びの時間を増やしたい・お子さんやご自身に安心で 安全な食事を食べさせたい・ミネラルたっぷりの食事を作りたい・栄養のバランスが気になる など日時*7/12(水)9:30〜12:30場所*太田市九合行政センタ...
2023.01.21 02:003月の講座一覧(1/21よりお申込み受付中❣️)3月の講座一覧 【よもぎパック作りWS】 日時*3/4(土)10:30〜11:10 場所*ぷら~な(太田市宝町324) 講師*はぎのしほさん 対象*キク科のアレルギーでない方 参加費*1,500円 定員*6名 https://mamapowerup.amebaownd.com/posts/39169391【親子で香るリップクリーム作り】 日時*3/4(土)13:30〜15:00 場所*ぷら〜な(太田市宝町324) 講師*山谷亜美さん 対象*年長さん以上の子と親 参加費*親子で1000円 定員*5組 https://mamapowerup.amebaownd.com/posts/40763730【ハープと絵本のおはなし会】 日時*3/5(日)10:30〜...
2023.01.21 01:50妊婦さんにも聞いてほしい予防接種のお話会*講師 高木泰子さん【妊婦さんにも聞いてほしい予防接種のお話会】太田市にある宝診療所院長高木泰子先生をお招きして、予防接種のお話会を開催します❣️●そもそも、予防接種って全部受けないといけないの?●本当に必要な予防接種って何?●何も勉強せずに、保健師さんが勧めるままに受けて大丈夫?こんな予防接種への疑問に、現役小児科医の高木先生が丁寧に答えてくださいます。他にも●病院へ行くと薬をたくさんもらうけど、本当に必要?●解熱剤って安全?●中耳炎で抗生物質が処方されたけど、本当に効果あるの?●アトピー性皮膚炎にステロイドは必要?などなど、お子さんと病気、お薬、予防接種についての質問も受付ます。高木先生は、とても気さくなお医者さんです。診療所でも、とても丁寧に病気や薬について説明して...
2023.01.20 08:23子育ておしゃべり会*講師 山本みのりさん【子育ておしゃべり会】子育て中のみなさん、子育てを楽しめていますか?我が子への愛情が深まるほど、たくさんの情報に目を向け、耳を傾けて、不安になったり、迷うことはありませんか?・何を参考にしたらいいのかわからない・育児本の通りにやってもうまくいかない・新しい情報に振り回されてしまうなどの声をよく聞きます。2月のテーマは、「ほめるって本当にいいの?」です。(前回、中止になったので、もう一度同じテーマで開催します♪)子育てをしていてこんなことを感じたことはありませんか?・ほめる子育てをしたいけど、ほめてるだけでいいの?・ほめることで何を育てられるのか、実はよくわからない。・ほめ続けることに何となく違和感を感じる。・ほめないとやる気が出なくて困っている。そんな...
2023.01.20 07:58親子でリップクリーム作り*講師 山谷亜美さん【親子でリップクリーム作り】コスメは自分で作る時代に♡リップクリームを親子で作る講座を開催します!合成添加物や香料は一切使わず天然素材で肌にも脳にも良い!値段や手軽さだけでなく中身にこだわる選び方を♪ママが選ぶツールは家族の命を守るものがいいですよね。★こんな方におススメ・イライラやモヤモヤなどケアしたい感情がある・楽しい、喜びの時間を増やしたい・お子さんやご自身に安心で安全な日用品を使いたい・カサカサをツヤツヤにしたい・スリムになりたい・むくみや冷えが気になる・リラックスする時間が欲しい など★ワークショップ内容前半はアロマの基本的な活用や脳や心、体へのはたらきについてお話しします。後半はご自身の状態やご家族の好みに合わせて香りを選び、お好きなカラー...