5/23(日)午後*性と命のお話会(小学生向け)

*親子ふれあい講座*

【性と命のお話会(小学生向け】


「性教育の大切さは理解してる。
学校が教えてくれないのも分かってる。
だけど、親から伝えるのはハードルが高くて、何をどんなタイミングで切り出したらいいか分からないんですー💦」
の声にお応えして、小学生向けのセミナーを開催します✨

スマホやパソコンの普及で情報があふれる今、間違った情報が先に入ってしまう前に・・・知っているからこそ守れる命、知らないからこそ巻き込まれるトラブルがあります。

・プライベートゾーンってなに?
・イノチってどうやってはじまるの?
・大人のカラダになるってどんなこと?
・LGBTQってなに?

最愛の我が子を、被害者にも加害者にもさせない為に、そして何よりも、どれだけ自分が愛された存在なのかを知ってもらう為に💗

カラダとイノチ、性について親子で考えてみませんか?

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* *.
日時*5月23日(日)13:30〜15:00

場所*親子のほっとスペース
   ぷら〜な(太田市宝町324)

講師*藤野彩子さん
          (彩〜irodori〜保健室)

対象*小学1年生~6年生とその親

参加費*親子1組¥2,600
             (小学生のお子様は何人でもOK)

定員*親子5組

☆申込み方法  
①5/23 性と命のお話会(保護者向け)
②お名前
③参加するお子さんの名前と生年月日
④○市○町

をご記入の上、
Ota子育てのWA
講座申込み用アカウントまで。
(🆔816thcyz)
担当者から返信が来ましたら、
申込み完了となります。

※対面の講座に参加される方は、以下の事項をお読みになり、同意の上でお申込みください。

【新型コロナウイルス感染拡大防止対策遵守事項】

新型コロナウィルスの感染防止対策の一環として、
対面講座にご参加頂くみなさまには、
下記事項にご同意とご遵守を頂きますようお願い致します。
〈参加前〉
・当日検温した結果を参加者全員分ご申告ください。
・37.5℃以上や体調不良、参加者の同居者にコロナ陽性反応者がいる場合、同居者が濃厚接触者になった場合には参加をキャンセルしていただきます。
(キャンセル料はいただきません)
・当日は参加者全員がマスクを着用してください。ただし、5歳以下のお子様は窒息の恐れがありますので、着用不要です。
・参加前に、手洗い、手指の消毒をしてください。
〈参加中〉
・参加者全員の名前、代表者の電話番号、当日の検温結果を参加者名簿にご記入ください。万が一感染の疑いが発生した場合には、保健所等へ情報をお伝えする事にご同意ください。
・講座中は参加者同士が1〜2mの距離を取るようにしてください。
〈参加後〉
・帰宅したら石鹸による手洗い・うがいをしてください。
・帰宅後に体調が悪くなった場合や検温して37.5以上の場合はLINEにてご連絡ください。

#太田市 #みどり市 #桐生市 #邑楽郡 #館林市 #性と命のお話会 #子育て #講座 #英会話 #ヨガ #リトミック #ベビーマッサージ #マタニティ #妊婦 #親子ヨガ #骨盤矯正 #住宅ローンの話 #産後 #ロゼット #スクラップ #食育 #親子 #zoom #楽しい #つながる #ワーママ #主婦 #育休 #ota子育てのwa

親子すこやかサロン☆Ota子育てのWA

Ota子育てのWAは、 2018年から太田市を拠点に活動している 子育て支援団体です! 子育て中の親向け&親子向け講座を開催しています。オンライン講座もありますよ。 公式LINEに登録するだけで、 どなたでも講座に参加できます! パパママだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんもぜひお越しください✨ 公式LINE、FacebookとInstagramで情報配信中。 お気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000